- 2017年12月11日 12:06
返送用の箱が送られて来たので返送した。
何日かして、交換品が送られてきた。
伝票もメモも何もない、ただポンと交換品が入っていた。
緩衝材は返送した時に使ったものがそのままだった。
Priori4は交換されたようで前面に保護のビニールがかかっている。
交換してくれたのは嬉しいのだが、この無言のまま処理が進んでいくという何とも不思議な現実は何とかならないものか。
せめて交換しましたの伝票くらいは入っていても良いと思うんだけど。
とりあえず起動させ、初期設定を終えて正常動作を確認した。
これを又使っていると1年経たずしてバッテリが膨らむのだろうか。
それも又実験の一つとして意味を持つのかな。
送り返されてきた数日後に民事再生手続きのニュースが出た。
もしも数日返送が遅れていたら交換処理されなかったかも知れない。
- Newer: ジムニー:温度計を付ける
- Older: 樹木を切る:伐採失敗(1)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。