- 2017年12月14日 12:08
天井部分に貼ってあったケイカル板(ケイ酸カルシウム板)は南側の下の方に置いてある。
これは細かくすると肥料にもなるようで、ケイカル肥料みたいな感じで売られている。
ケイ酸カルシウムは水に殆ど溶けないが全く溶けない訳ではない。
消石灰と同じようなものだ。
ケイカル板は適当な大きさに割って、砂利の下敷きにしようかと思っている。
砂利だけだと徐々に土に埋まってしまうので、その下にケイカル板をと言う事で。
- Newer: 富士通M02:バッテリ膨らむ?
- Older: 樹木を切る:伐採失敗(4)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。