- 2017年12月23日 12:05
基礎下の様子を見てみた。
土は斑点状に湿っている場所があったがごくわずかだ。
なので水をまいてみた。
水をまくと表面の土は湿るのだが内部に中々浸透しない。
踏んでみると表面の湿った土が靴の裏にくっつき、その下は乾いた土だ。
時間をかけて水が行き渡るのを待たなければいけない。
いや、水が行き渡るより乾く方が早かったりして。
- Newer: 給湯器:配管の化粧直し
- Older: カーポートを建てる:コンクリートを斫る(1)
メインページの他のblogです
Home > 土を固める(2)
基礎下の様子を見てみた。
土は斑点状に湿っている場所があったがごくわずかだ。
なので水をまいてみた。
水をまくと表面の土は湿るのだが内部に中々浸透しない。
踏んでみると表面の湿った土が靴の裏にくっつき、その下は乾いた土だ。
時間をかけて水が行き渡るのを待たなければいけない。
いや、水が行き渡るより乾く方が早かったりして。
Home > 土を固める(2)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。