- 2017年12月27日 10:36
大工仕事(2)(12/27)
◆ 地元に材木屋さんが無ければ駄目だし、材木屋さんによっては単純にカットするだけしかやってくれない所もあるし、ホゾを切ってくれる所もある。
まずは地元の材木屋さんを検索してストリートビューでどんなお店か見てみて、そして電話をして店に行ってみるのが良いと思う。
◆ 加工してくれる所であれば図面(どの材料を何センチに切るみたいなメモでもOK)を持っていけば組み立てキット的に部品が出来上がってくる。
◆ 鉄骨に留めるための穴やスタッドボルトを通す穴なども全部加工
…続きを読む
- Newer: カーポートを建てる:コンクリートを斫る(5)
- Older: 土を固める(3)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。