- 2018年1月 2日 12:09
カーポートの柱の1本が給湯器近くに立つのだが、その位置を少し後ろに移動する事にした。
給湯器の前に柱を立ててもぶつかる事は無いがメンテナンス性が悪くなる。
柱だけの移動は10cmしか出来ないので、本体ごと後ろに移動する事になる。
逆に前に出しても干渉は防げるのだが、後ろ側に屋根の掛からない部分が出来てしまう。
その代わり前、つまり道路側には長くなるので車は濡れにくくなる。
車止めがそこそこ前の方に付いているので道路側に長くした方が良いとも言えるが、後ろが空くのが何とも中途半端な感じがするので後ろに移動する事にした。
これに伴って斫った穴を少し後ろに移動する。
移動するというか、新たに後ろ方向に少し壊してつじつまを合わせる。
駐車スペースは台形になっていて道路側が広く後ろ側が狭い。
カーポートも台形ならば良いのだがそうではない。
柱は擁壁側で合わせる予定なので、家屋側の隙間が後方と前方で違ってくる。
柱を横に張り出すオプションもある。
これを使うと台形の土地でも柱はエッジに立つようになるので見栄えが良い。
但し柱1本につき9万円かかる。
- Newer: Face IDはダメなのか
- Older: 給湯器:配管の化粧直し(2)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。