- 2018年1月 7日 10:36
ジムニーの特性(1/7)
◆ ジムニーのもだいぶ慣れてきたが、やはり肩が凝る。ステアリングが遠いからだ。
燃料消費量を見ると2ndでエンジンブレーキをかけている時よりもドライブレンジ(4速かな?)でエンジンブレーキをかけている時の方が燃料を食わない。
◆ 少なくとも2ndホールドの時にはアイドリング流量は出ているようで、2ndでエンジンブレーキをかけてもニュートラルにしても変わらない。しかしDレンジにすると噴射量が少なくなる。不思議だ。
◆ コーナリング限界は低い。ホイールベースが短い
…続きを読む
- Newer: 確定申告:会計ソフト(2)
- Older: ジムニー:ATF交換の準備
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。