- 2018年1月23日 10:35
北風(1/23)
◆ 北西から水分を含んだ吹く風が山脈に当たって雪を降らし、乾いた風が山を下りてくる。
関東地方では赤城おろしだとか上州の空っ風と言われる。
◆ 関東南部でも乾いた北風が強く吹く時がある。日本の太平洋側では日本中部の山脈があるので冬場は乾燥する事が多い。
◆ 静岡県では遠州の空っ風という言葉がよく使われる。いわゆる遠州灘に吹き付ける風を言うので静岡県でも中西部辺りで使われる。
◆ 静岡県は東西に凄く長いので気候も文化も生活習慣すらも違ってくる。静岡県東部でも北風は吹くよ
…続きを読む
- Newer: 積雪
- Older: 自動車保険:契約会社を変えてみた
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。