- 2018年1月28日 12:08
一時期は流行ったPTFE系の添加剤も今は殆ど見られない。
そんな中でマイクロロンは今でも商売をしているようだ。
まあSEVも商売になるのだから、それよりはある意味マシか。
批判や誤解への反論が書かれている。
マイクロロンが使うPTFEの粒子は12μm程度だと書かれている。
そして、そのPTFEが作る薄膜の厚さは1/100μmだとある。
(クロスハッチを埋めないことの説明で)
12μmの粒子が削れて1/100μmの膜でも作るのだろうか。
ちなみにエンジンオイルの作る被膜の厚さは50μmから70μm程度とされている。
低分子構造のフッ素樹脂でも粒径は0.2μm前後とされている。
- Newer: FRP防水DIY:木にヒビが入る
- Older: 玄関ドアDIY:剥離剤(5)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。