- 2018年1月31日 11:07
アイアン塗料を素焼きの植木鉢に塗ってみた。
本来は二度塗りするのだが、これは一度だけ薄く塗った状態だ。
塗料が乾いたら二度目を塗ると品質が上がる。
二度目はぼてっと付けるように塗っていく。
ちりめん塗装(結晶塗装、チヂミ塗装)の荒いヤツというか、そんな感じだ。
結晶塗装は専用の塗料を塗った後に焼き付けを行い、塗料の表面を変質させる。
アイアン塗料は、見た目は普通の塗料のメタリック版みたいな感じだ。
粘度はあるが極端ではない。
通常の油性塗料の延長上にある。
なのでフラットに塗ってしまえば普通のメタリック塗装っぽくなる。
デコボコを付けながら塗っていくのがコツだ。
写真は本物の鉄で出来ている小さなニッパーと一緒に撮ってみた。
- Newer: PC:ドスパラはイヤらしい
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。