- 2018年2月 1日 12:07
十分に乾かしてから二度目を塗る。
今度は厚塗りして塗料が垂れるくらいにしたが、垂れはダメだ。
塗料の表面は早く乾燥するが、内部が乾くまでにはかなり時間がかかりそうだ。
完全に硬化した後に表面をサンドペーパで削ることによって、より結晶塗装感が出るそうだ。
これをドアに塗るのかぁ、上手く行くかなぁ。
- Newer: ファンヒータ:トヨトミ E-0 エラー
- Older: PC:Corei7-7700 7700X 8700 8700K
メインページの他のblogです
Home > 玄関ドアDIY:アイアン塗料を試す(3)
十分に乾かしてから二度目を塗る。
今度は厚塗りして塗料が垂れるくらいにしたが、垂れはダメだ。
塗料の表面は早く乾燥するが、内部が乾くまでにはかなり時間がかかりそうだ。
完全に硬化した後に表面をサンドペーパで削ることによって、より結晶塗装感が出るそうだ。
これをドアに塗るのかぁ、上手く行くかなぁ。
Home > 玄関ドアDIY:アイアン塗料を試す(3)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。