- 2018年2月21日 13:10
やよいクラウドで申告書を作った。
昨年度分の申告書作成フォーマットなどが用意されたのが2月6日だったかな。
当初の予定より遅れた。
同日にアクセスすると、重くて使い物にならなかった。
利用者が一斉に申告書の作成を始めたからだろう。
部分的にでもローカルで動くものであれば良いのだが、完全にクラウドの場合はこうした点で心配がある。
能書きには、クラウドだからPCが壊れても安心みたいな事が書かれている。
だったらクラウドが壊れないようにしていただきたいものだ。
申告書の作成は簡単なものだった。
水道光熱費などは事業利用割合の設定が、申告書作成ベースで出来る。
私はこの機能を知らなかったので会計データ入力時に事業主貸・借で調整していた。
昨年度分は無料で使えたわけだが、今年からは課金される。
IDを取り直して事業年度分のデータの移行を行えば毎年無料で使えるのだろうが面倒だ。
年間約9千円は妥当な価格という事で有料契約に移行したいと思っている。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: UPS:バッテリ(5)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。