- 2018年3月 4日 11:06
中古のRS550に内蔵されていたバッテリ、充電してみたが駄目っぽい。
修理したES500に取り付け、インジケータ上は満充電になるのだが殆どバックアップ出来ない。
仕方ない、バッテリを交換してみるか。
Panasonicの自動車用バッテリは5千円、日立化成のものは3千円だが開放型なので屋内に置くには工夫が要る。
バッテリを交換してもES500が復活しなかったとき、日立のバッテリなら太陽光発電の方に流用出来るとも考えたのだが、ES500を置いているのは机の裏の隙間なので置き場所に余裕がない。
ES500自体も狭い隙間にやっと突っ込んだのである。
密閉型のバッテリは9Ahで2.95千円だ。
http://amzn.to/2F4mcmS
従来から秋月で売っていたもので、Amazonだと送料が無料なので安い。
- Newer: 太陽光発電:バッテリが上がった
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。