- 2018年3月29日 10:36
スチールラック(3/29)
◆ 測定器などを載せるのに現在は柱がパイプになっている金属製のラックを使っている。見栄えに好き嫌いはあると思うのだが、強度は高い。
◆ パイプ式のラックを使う前には事務所や工場などで使うLやCアングルを使ったラックを使った事もある。
しかしこれ、棚板部分があまり強くない。全体的に荷重がかかる分には良いのだが、棚板自体は薄い鉄板なので荷重が集中するとへこんでしまう。
◆ パイプ式のものは棚板も丈夫に出来ているのでゆがみなどはかなり少ない。一般的にはメッキものな
…続きを読む
- Newer: 太陽光発電:2210Aと通信できない
- Older: 木を切っていただいた
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。