- 2018年4月 7日 10:35
UPSのバッテリ(4/7)
◆ APCのSU系UPSはバッテリが駄目になりやすい。充電終止電圧が12Vのバッテリあたり14V以上と高いからだ。ES500はバッテリ寿命は普通、充電終止電圧は13.5Vくらいだ
◆ 12Vのバッテリに対してたった1Vの違いがバッテリの寿命に影響すると言う事だ。
一般的に鉛バッテリはサイクル充電の時には充電終止電圧を高くする。バッテリにもよるが14Vから16V位だ。ソーラシステム用の充電器もデフォルトの電圧は14.7Vに設定されていた。
◆ 一方でトリクル充\x93
…続きを読む
- Newer: 太陽光発電:チャージコントローラの改造
- Older: ジムニー:洗車した
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。