- 2018年4月 9日 12:10
ジムニーの車検が5月で切れる。
そこで三島(地名)のオートバックスに行ってみた。
ここからだと三島と沼津(地名)と伊東(地名)の3カ所のオートバックスがある。
三島か沼津に電話をしたときに、伊東のオートバックスは指定工場では無いので車は預かりになると言われた。
で、三島店に行ってみたのだが即日車検は出来ないという。
話が違うでは無いか。
で、沼津店に行こうかと思ったのだが道が混んでいたので家の方に戻ってきた。
その道中にコバックがあったので立ち寄った。
駐車場に車を止めるとすぐに女性が駆け寄ってくる。
車検は即日出来るのかと聞くと、ケースバイケースだから説明するよと店内に導かれる。
客を逃がさないための戦略だ。
一通り説明を受けると車をチェックされる。
車検量産工場のコバックとしては、車検に通らない車は受けたくないわけだ。
何しろ9,800円で車検を通す訳なので実作業時間は10分くらいが限界だろう。
そのプリ検査でポジションランプの球切れと発煙筒の使用期限切れが指摘された。
発煙筒はコバックで買うと650円、通販より安い。
ポジションランプは電球色のLEDに交換予定だ。
- Newer: Android:パケットを使われた
- Older: 太陽光発電:バッテリの並列化
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。