- 2018年4月17日 10:36
洗濯機NA-VX7800の使い勝手(5)(4/17)
◆ Panasonicのドラム型洗濯機には乾燥空気の循環部に2重のフィルタが設けられている。しかし大量の衣類埃が湿った状態で循環するのでフィルタに到達する前のパイプなどに綿埃が溜まるという。
◆ 乾燥機の使用頻度にもよるのだろうが2〜3年で通気が不十分になって乾燥時間が異常に長くなるトラブルもあるそうだ。
通気経路などはモデルごとに改善されているようではあるが、構造上仕方の無い所もある。
◆ 旧東芝製は電気ヒータと水道水による熱交換
…続きを読む
- Newer: 太陽光発電:冷却ファンを付けた(3)
- Older: ジムニー:エアコンを使う
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。