- 2018年4月20日 13:09
混合水栓を交換することにし、ホームセンターに物色に行った。
コメリでもカインズでも何種類かあったがそうたくさんの種類があるものでも無い。
TOTO製が多かった感じだが、ネットで買うより価格が高い。
あまり売れるものでも無いだろうから在庫コストが上乗せされている、みたいなものか。
で、結局Amazonで買うことにした。
https://amzn.to/2HiUsOR
通常足と簡易取付足が選べる。
通常足は変心管が固定されているもので、変心管をねじ込んでいくと変心管ごとくるくる回る。
なのでシールテープを多めに巻いて上手く変心管の位置があったところで水漏れがないようにしなければいけない。
簡易取り付け足は壁面水道管にねじ込む部分と変心管の角度調整部分がそれぞれ別になっている。
なので接続部分をググッとねじ込み固定した後で変心管の角度を決めることが出来る。
取り付けは簡単だが見栄えが少し悪い。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 散水装置:水位センサ
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。