- 2018年5月 5日 13:07
夏場の事は未だ分からないが、春は気温の高い日が多かったとの事だ。
と言っても冬が戻ってきたような気温の日も度々あった。
だが桜の開花、チューリップやツツジの見頃も平年よりも早かったらしい。
4月の20日から22日頃は暖かいと言うより暑かった。
全国で気温が上がったとニュースになっていた。
寒い冬、暖かい春、春が暖かく夏を思わせるような日が続くとその夏はあまり暑くならなかったりするがどうだろうか。
昨年のような連続降雨も困るし、夏が暑くないと季節産業が儲からない。
雨が少なければ水源が干上がるし、又農作物が高くなる。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 散水装置:水がたまった
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。