- 2018年5月 8日 13:08
IDやパスワードを盗み出そうとするメールなのだが、問題はこちらのメールアドレスが何故分かったかだ。
送信元がGmailなので比較的厳しくしているspamチェックも通り抜けてきた。
当てずっぽうにメールを送りまくる輩は今も存在し、毎日数十件のspamがリジェクトされている。
しかしこのメールは宛先を間違える事も無く、想像で送ったものでも無く、ピタリと現存アカウントに一致している。
一体どこから漏れたのか。
送信者は jp-icloud.comとなっている。
これはAppleとは何の関係も無い。
ちなみにリンクをクリックしてもパスワード抜き取りサイトにはアクセスできなかった。
既にサイトは消されているようだ。
最初の頃は日本語の誤りが多かったというこのメールだが、私の所に来たものはそれが修正されていた。
日々改善している努力は認めるがリンク切れは駄目でしょう。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 散水装置:散水時間を変更した
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。