- 2018年5月11日 13:09
トップコートのひび割れは厚塗りした所で起きている。
エアコン室外機の取り付け足付近が一番ひび割れが多い。
ここはFRP防水層が低くなっていたので余ったトップコートを流したのだ。
トップコートの厚みは3〜4mmある。
トップコートを厚塗りするとひび割れが生じやすいようだ。
ヒビの入った所をプライヤーでめくって剥がしてみるが固くはない。
厚めのポリプロピレン的なさわり心地だ。
弾力性があるにもかかわらず、厚塗りすると何故割れるのだろう。
最初にどこかに亀裂が入り、水が入ったとか?
弾力性があるから熱膨張云々は関係なさそうな気がする。
いずれにしてもこの部分を剥がさない事にはどうしようも無い。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: IE11でAmazonの画像が正常表示されない
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。