- 2018年5月18日 10:36
水田(5/18)
◆ 水田に水が張られ始めたのは4月の中頃からだ。乾いた状態の水田を耕して水を入れる所と、水を入れて何日かした後に耕す所があった。
◆ 水田を作るには色々な手法があるようで、水を張る前に粗く耕し、その後水を入れてからもう一度耕し、更に苗を植える時にも耕すのが手間をかけた方法だとか。この中のどこかの工程を省く事も出来るらしく、農家や土地は水田の様子や状態で変わるのだろう。
◆ 4月中に8割くらいの田に水が張られ、連休明けには殆どの田に水が張られた。水が張られただけで草が\x90
…続きを読む
- Newer: 太陽光発電:制御方法を変更した
- Older: OCNとmineoのわかりにくさ
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。