- 2018年5月18日 12:09
ドレン配管のテストは未だなのだが、蓋の部分にパッキンを入れたらどうだろうか。
ポリプロピレンのタンクとポリプロピレン蓋のいずれも成形ものであり、粗いネジで締まっているだけだ。
平面度が出ていれば漏れは防げるが、PPの成型ではそうはいかない。
だったらパッキンを挟めば良いのではないだろうか。
面圧などの問題もあるので完全に密閉というわけには行かないかも知れないが、多少は効果があっても良い。
と言うわけで発泡的ゴムを注文してみた。
https://amzn.to/2F7pvb7
これを丸く切って蓋の部分の内側に貼り付ける。
- Newer: ジムニー:キングピンベアリング
- Older: 太陽光発電:制御方法を変更した
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。