Home > 散水装置:オーバフロー配管は機能している

散水装置:オーバフロー配管は機能している


  • Posted by: F&F
  • 2018年5月19日 12:07

1805191201_480x360.jpg
雨が降ったので様子を見た。
オーバフロー配管からはちゃんと水が出ている。

ただし時間雨量が1〜2mmの弱い雨の時だ。
時間雨量約5mmの時には排水が間に合わなくなって少し水位が上がったが、蓋からこぼれるほどではなかった。
時間雨量が10mmを超えるような雨になるとオーバフロー配管だけでは間に合わなくなる可能性が高いのだが、取水フィルタの取水率が下がる(取水量は多少上がる)ので、そこそこバランスするのかも知れない。

蓋にパッキンを挟めば漏れ量が少なくなるので、これで良いだろう。
パッキンはスポンジ的発泡ゴム?か何かの裏面に両面テープの付いたものを使った。
切り方は少々雑だがシールできれば良いと言う事で。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 散水装置:オーバフロー配管は機能している



VC