- 2018年5月26日 10:36
バッテリ交換(5/26)
◆ バッテリの内部抵抗が上がってくると正常動作をしなくなり、だからCPUのクロックなどを落として消費電力を減らすのだよと言ったのはAppleだ。
◆ だったらバッテリを交換すれば良いではないか、こんな事をしていながらもバッテリは正常ですと言い張るのかと苦情が殺到した。で、Appleは仕方なくバッテリ交換に応じる事になる。
◆ だが問題はバッテリのみではなかった。バッテリ交換の障害になる故障は全て有償で修理しますよと注釈が付いている。Apple側がバッテリ交換\x82
…続きを読む
- Newer: 太陽光発電:チャージコントローラの機能(1)
- Older: ジムニー:キングピンベアリング交換(1)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。