- 2018年5月31日 13:09
生え放題の雑草を放置していたのだが、雑草では無い草木が雑草に隠れてしまった。
雑草だけならばエンジン式のカッターか何かでバッサリ切っていけば良いのだが、それだとせっかく植えた草木も切断してしまう。
と言うわけで目に付くものを引っこ抜いた。
出来るだけ根から抜くようにはしたが、そう簡単に全部は抜けてくれない。
引っこ抜いた草だけでも結構な量になるわけだが、これはその辺にそのまま捨てた。
やがて枯れて土に帰るだろう。
抜いても抜いてもきりが無い雑草だが、根から上手く抜けたものに関しては暫くは生えてこないと思う。
茎の部分がちぎれて、根が残っていればあっという間に生い茂る。
クローバー風のものは根がつながっているのか、がっつりむしり取ってもすぐに元通りだ。
背の低い雑草であれば土の乾きを防止してくれるので役に立たないわけでも無い。
草が生い茂っている場所は土の乾きが遅いので植えた木などにとっては良い事だ。
草を取ってしまうと南側斜面の土はすぐに乾いてしまう。
モミジイチゴと思われる草はたくさん生えているが花が咲いたのは見ていない。
花が咲かなければ実はならないだろうなぁ。
これってモミジイチゴでは無い、似て非なる雑草なのだろうか。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: ジムニー:キングピンベアリング交換(3)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。