- 2018年7月 1日 10:36
SSL/TLS(3)(7/1)
◆ blogの記事の中の画像のURLをhttpsに直すには、その記事そのものを修正しなければならない。
これは昨日書いたようにSQliteのコマンドで行った。まずはデータベースのバックアップを取るのだが、この点でもSQliteは楽で良い。
◆ バックアップが取れたらコマンドラインから一括変更を行い、その結果が思うとおりになっているかどうかを検証する。これはWindows版のデータベースエディタでチェックした。
◆ データベースの変更が完了したならば、その
…続きを読む
- Newer: 太陽光発電:この後はどうしようか
- Older: 浴室リフォーム:200Vの配線
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。