Home > MVNO:DTIが遅い

MVNO:DTIが遅い


  • Posted by: F&F
  • 2018年7月 2日 13:11

使い放題プランだからと言うことでは無いのかも知れないがDTIの速度低下が目立つ。
勿論普通に使える時もあるが極端に遅い時もある。

遅い時の通信速度は100kbps〜200kbps程度だ。
勿論規制に引っかかっているわけでは無い。

もう一つはテザリングが不安定なことである。
最初はZenfone2Laserが駄目なのかと思っていたのだが、これをZenfoneGOに変えても駄目だった。
テザリング不安定はかなり前から感じていた。

料金プランは5GBの上が使い放題プランになる。
5GBでは少し足りない時があるが、使ったとしても7GBまでは行かない使い方だと割高感がある。
他社の6GBあるいはocnの170MB/Day(月間約5GB)で間に合うのに、同じような使い方をしてもDTIの5GBでは足りない。
実際のデータ量とカウント値が違っているわけでは無く、データ圧縮とかそういうことなのだろうか。

と言うわけでDTIは解約の方向である。
DTIの代わりは何にするかなぁ。
nuroはパフォーマンスが良くなかった。
nifmoはそこそこ使えてセット割りが効く。
通信事業者以外、アダルト系のDMM(!)はどうなのだろうか。

Niftyやbiglobe、特にbiglobeはさすが通信事業者的な情報の細かさがある。
通常使う分には余り関係は無いが、何かを調べたりする時には役に立つ。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > MVNO:DTIが遅い



VC