- 2018年7月 9日 10:36
大雨被害(7/9)
◆ 昨日の放水路の話ではないが西日本を中心に河川の氾濫で大きな被害が出ている。梅雨末期の大雨や台風などの影響で毎年のように水害が伝えられる。昨年も九州北部豪雨などで被害が出た。
◆ 以前保険の話の時にも書いたのだが水害や地震被害の場合は被害額が全て保証されるわけではない。その割に掛け金が高いので加入していない方も多いと思う。
◆ 河川が近くにあれば氾濫の可能性がある。横浜のように低い土地と高い土地がある場所では、高い場所に逃げる事で人的被害を回避できる可能性がある\x81
…続きを読む
- Newer: 太陽光発電:400Wは中々超えない
- Older: 散水装置:取水フィルタのキャパシティ
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。