- 2018年7月23日 12:10
昨年に続きF-GME15 ナノイー空気清浄機が不調である。
LEDが点滅して停止する。
ナノイー発生部はペルチェで結露水を作り、その水滴から放電させる。
水滴なのでどんどん補充されていて、プラズマクラスターのように電極摩耗がないというのが売りだ。
しかしF-GME15にあっては結露しすぎでリークが起きた場合に運転が停止してしまう。
再度動作させるためには電源のOFF→ONを行わなければならず面倒だ。
昨年はナノイー発生部をアルコールで洗浄する事で直った。
今年は最初に停止を見つけたのが6月中頃、梅雨の時季だった。
湿度が上がると過剰な結露が起きて止まる。
その時には昨年同様にナノイー発生部をアルコールで洗浄した。
これで良いかなと思ったのだが、先日又止まっていた。
結露が過剰になるとナノイー発生部にさびが出たりして駄目になるのだとか。
ちなみに交換用の部品は7千円くらいだったかな。
F-GME03とF-GME15の故障率は90%以上とも言われる。
店舗の個室それぞれに20台導入したら全てが半年以内に壊れたとの話もあった。
ナノイーの発生はテストモードで確認が出来る。
コンセントからプラグを抜いた状態で数分放置し、電源スイッチを押したままコンセントを差し込む。
数秒後に強LEDが点灯したらスイッチから指を離し、2回スイッチを押すとLED消灯のままファンが弱で回る。
この状態で3分ほど放置し、強と弱のLEDの双方が点灯すれば正常だ。
ナノイーが発生していない場合は強と弱のLEDが交互に点灯する。
そしてウチにあるF-GME15はLEDが両方点灯し、ナノイー発生部は正常との結果が出た。
なおテストは2〜3回やってみた方が良い。
ペルチェの冷え具合で結露水が十分ではなく、テストがエラーになる場合があるからだ。
- Newer: 気象計:ファンを付けた
- Older: 35℃突破
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。