- 2018年10月13日 13:09
ジムニーのエンジンオイルの減りは一体何だったのだろうか。
その後エンジンオイルは減らなくなっている。
元々エンジンオイルの量を間違えて入れていたとか?
やたら柔らかいオイルを入れていたとか?
添加剤が効いて減らなくなったとか?
少し距離を乗る度に気にしてオイル量はチェックしているのだが、全く減っていない。
特に手間のかかる場所もなく、調子の悪い所もなく順調に走っている。
夏タイヤがもう駄目だ。
溝は少し残っているが雨天時に滑りまくる。
HTタイヤにするか、MTタイヤにするかは悩む所だ。
燃費は相変わらずで、チョイ乗り続きで8〜9km/lである。
長距離を走る時には高速道路を使うので、必然的にエンジン回転数は上がり燃費も10km/l行くかどうかと言う感じになる。
下道を60km/l位で走り続ければもっと良くなるとは思う。
- Newer: 宅配業者
- Older: パイプラックにさび止め塗料を塗る
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。