Home > PC:DINABOOKもSSD化した

PC:DINABOOKもSSD化した


  • Posted by: F&F
  • 2018年10月21日 12:10

HDD丸ごとコピーソフトを使えば簡単にできるので、DINABOOKのHDDもSSDに換装した。
元々HADの容量も小さかったのでコピーの時間もかからなかった。

HDDを外して常用PC側に接続し、SSDも同じく空いているSATAチャネルに接続してコピーするだけである。
コピーが完了したらDINABOOKに装着して電源を入れればささっと立ち上がる。
アプリもさほど入れておらずにHDDでも立ち上がりはそう遅くはなかったが、SSD化で十分快適になった。
これは他のPCでも同じなのだが、再起動をダルいと感じるか気軽に行えるかの違いだ。

Vostro260は特に立ち上がりが遅かったのでSSDの効果は抜群である。
たぶん元々のHDDが遅かったのだと思う。
デフラグだとか色々やってはみたが改善しなかった。

DINABOOKの元々のHDDは保存しておく。
Vostro260の元々のHDDも保存してある。
突然起動しなくなった時に備えて、だ。

BenqのHDDも保存してあるはずなのだが、その場所が分からない。
引っ越しの時にどこかの荷物に紛れてしまったのだ。
これもSSD化しようと思うのだが元ネタが無い。
現在Benqに入れているのは古い方のHDDなのでSSD化してもなぁという感じだ。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > PC:DINABOOKもSSD化した



VC