- 2018年11月 3日 11:08
クーラーとポンプ置き場を作る。
土をならして平らにしようと思ったのだが、固すぎてどうにもならない…
仕方が無いので消石灰をまくだけにした。
クーラとポンプの設置場所は砂利を敷いた上にコンクリートブロックを乗せた。
この上にゴムシートを敷く。
手持ちのゴムシートは3mm厚なのだが、このコンクリートブロックを覆う位の大きさだと結構重い。
床下には上下水道管もあるので分岐すれば水も取れて便利だ。
ただ凍結の問題がつきまとうのでどうしようか。
RO浄水器はコンクリートブロックの上に発泡スチロールの箱を置いて入れた。
ただ前面側が解放される感じなので保温性は限定的だ。
RO浄水器前部にポンプを置き、全体を断熱材で囲えばポンプの発熱で温まってくれるのではないかと思う。
- Newer: エンジン発電機:EGR24エンジンがかからない
- Older: 水槽とか猫とか
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。