- 2018年11月10日 11:11
横浜の時には漏水センサも付けていた。
と言っても単に電極を床に設置しただけだ。
海水なので漏水すれば導通する。
今回もカメラは置いているが解像度が前時代的すぎる。
まあ見えないことはないが、程度なのだ。
これってVGA位の解像度だったか。
下が白いのは消石灰をまいたからで、床下はいつも乾燥しているので消石灰は中々固まらない。
砂利を敷いてコンクリートブロックを乗せ、その上にゴムシートを敷いている。
電線類は万一漏水が起きたとしても濡れないように上の方に吊っている。
ワイヤレス温度計でもチェック出来ているが、RO浄水器そのものの温度を測るのにワイヤード温度計を取り付ける。
購入したのは室内温度と屋外温度が同時表示されるタイプの温度計である。
https://amzn.to/2xH2ivJ
これは水槽台付近に置いておく。
(ワイヤレス温度計の親機は部屋にあるので)
- Newer: エンジン発電機:タペット再調整をした
- Older: 水槽の話 (2)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。