- 2018年12月18日 11:08
ライブロックレイアウトを変えたくなった。
最初に買ったものは枝状のものが多かったので高層レイアウトが出来ない。
そこで新たに岩状の小型のものを土台用に注文した。
少し大きめの板状のものも注文した。
珊瑚水槽ではないので珊瑚置き場と言う事ではなく、魚が隠れられる空間を作る。
餌をやると魚は一斉に寄ってくるが、それ以外の時には魚同士は余り近づかない。
アネモネフィッシュ(クマノミ)はくっついている事が多いが、そもそも広い海の中での魚密度など非常に低い。
一部の群れをなす魚を除いては。
なので常に他の魚が見えている状態よりも、岩陰に隠れられるようなレイアウトが良いのでは無いかと思う。
デメリットもある。
特にエビは岩陰に隠れて出てこない。
スカンクシュリンプは見える所で活動するし、クリルを手渡しで与える事も出来る。
だがホワイトソックスやキャメルシュリンプは岩陰がお好きなようだ。
ライブロックを水中ボンドで固めてしまう手もあるのだが、組み替えや掃除の事を考えると接着は勇気が要る。
特に大きな岩をくっつけてしまうと、組み替えの時にはライブロックを割らないといけなくなる。
私は水中ボンドを今のところ使っていないが、使うとするならばライブロック同士を付けるのではなく、付けたいライブロックをいったん接着剤の上に乗せたあとで外して硬化を待ち硬化後にそこに乗せるような使い方が良いと思う。
- Newer: カリモクの椅子、壊れる
- Older: アナログオーディオレコード生産 100万枚
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。