- 2018年12月29日 10:37
◆ 今年は発電機も装備した。北海道の大停電や静岡県南部の大停電を見るとさすがに不安になった。その後ホームセンターでは中華発電機なども置かれるようになり、オープンフレームの2kVAクラスが4万円台で売られていた。
◆ やはり需要は農家などが多く、冬場だと温室の暖房機の電力を、夏場は揚水ポンプなどの電力をまかなう必要がある。この辺りは酪農は余り盛んではないが、夏場に停電すると換気扇などが動かなくなるので動物の体温が上がってしまったり病気が発生しやすくなる。
◆ 静岡大停電の後は発電機が\x95
…続きを読む
- Newer: 海水水槽:下駄箱を補強した人
- Older: 3Dプリンタで作ったブレーキキャリパー
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。