- 2018年12月31日 13:07
今年は北海道大停電や静岡大停電もあり、発発を装備したのだった。
月に1度はエンジンをかけてみることにしている。
セル付きならリモートでエンジンがかかるのに、なんて横着を考える。
もっともガソリンコックやタンクの負圧開放バルブを操作しなければいけないので、そうした点も電動にしないと無理だけど。
発電機は床下に置いてあるので騒音もさほど気にならない。
非常用なので発電機を使う日が来ない方が嬉しい。
ジムニーは冬タイヤにしたし、夏タイヤも新品交換して保管してある。
シグナスとスカイウエイブにはガソリン添加剤を入れ、バッテリは補充電した。
次の充電は2月頃かな。
この辺りは元旦は店が休みなのである程度の買い物も済ませた。
ショッピングセンターは元旦から営業、近くのドラッグストアは2日〜営業、近くのスーパーは3日から営業だったかな。
たぶん3日位までは物流も安定しないだろうから品数は少ないだろう。
年末年始のメール混雑が懐かしく思える。
あけおめメールは自粛しましょうみたいに言われたり、あけおめコールで電話がつながりにくくなったりした。
今はLINEやTwitterが混雑する位だろうか。
今年も一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
- Newer: 謹賀新年
- Older: 2018年最後の日(1)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。