- 2019年1月20日 13:08
SDカードインタフェース規格の最新版はSD Express/SDUC、データ伝送速度は985MB/sと規格上はSATAを凌ぐ。
最大容量は128TBまで拡張されたので当面不足はなさそうだ。
実際の製品としてはLexarから1TBのものが発売されている。
読み出し速度は95MB/sで書き込み速度は70MB/s(共に最大値)である。
フルスピードで書き込んで1TBの容量をいっぱいにするのに4時間ほどかかる計算かな。
4Kカメラはコーデックによってもデータレートが異なるが、概ね100MbpsからRAWで3.5Gbpsくらいになる。
1TBの容量は4Kデータを12bit RAWで1時間記録できるのだから凄い。
もっとも70MB/sでは書き込み速度が追いつかないけれど。
- Newer: 中高年は自転車に乗る?
- Older: ブログ村のカウンタはポンコツ(6)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。