- 2019年1月24日 12:09
DELLのVostro220s、Windows10を入れて使えるようになっていた。
だがある時電源を入れたらCMOSエラーになり、起動しなかった。
CMOS設定を直して修復を試みたが駄目だった。
日付がリセットされると駄目になるとか?
色々やってみたのだがWindowsを起動させるには至らず、再セットアップオプションを選ぶこととなる。
CMOSのバックアップはCR2032のバッテリ1個なので、これは交換した。
余りソフトを入れていなかったので助かったというか何というか。
そう言えばCMOSエラーは以前も出ていたんだよなぁ。
昔のDELLはCMOSがリセットされてもそのまま起動したので大丈夫だろうと思っていたがダメだったのか。
- Newer: 鶏卵が安い
- Older: 海水水槽:水質チェック
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。