- 2019年2月14日 12:09
炎が揺らめく形に見える庭灯がある。
LEDを多数平面居並べて2Dグラフィックを表示するのは一般的だが、これの3D版とでも思えば良い。
庭灯には100個前後のLEDが内蔵されていて、その発光パターンを制御する事で炎のように見える。
有名どころではKEYENCEかと思ったらKEYNICEの商品がある。
(すっかりキーエンスかと思っていました、ご指摘ありがとう御座います)
https://amzn.to/2I5yXTe
96個のLEDとLi-ionバッテリ、ソーラーパネルが内蔵されている。
バッテリ容量が2Aと大きく、フル充電なら8時間程度は点灯し続けるという。
こちらは72個のLEDが内蔵されたもの。
https://amzn.to/2I354Tw
4個で5,999円となっている。
今回買ってみたのはこれである。
https://amzn.to/2N3aUTE
KEYNICEのものとは微妙に違う。
冬季5時間しか点灯しないのは少し寂しい感じがする。
使ってみると、なかなか良い。
炎が揺らめくように見えるのか、接触不良でチカチカするとみるのかはその人次第である。
https://youtu.be/-cr4F-TFwkk
- Newer: ミニバン販売台数日本一の座は?
- Older: 海水水槽:バイオペレットリアクタのスポンジ変更
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。