- 2019年2月24日 10:36
◆ アクセルとブレーキの踏み間違いだと思われる事故が後を絶たない。最近の車両には暴走防止のロジックが組まれているが、それは踏み間違いを防止するものではない。踏み間違えても暴走を抑制しようとする仕組みだ。
◆ 統計上はオルガン式のアクセルペダルの方が踏み間違いが少ないとされる。ドイツ車などではオルガン式アクセルペダル採用車が多いのだが、日本車には皆無だ。安全よりコストや生産性を求めれば仕方の無い事だし、日本メーカの多くは安全第二だからだ。
◆ 暴走事故と言えばプリウスで、福岡ではプリ\x83
…続きを読む
- Newer: 海水水槽:バイオペレットリアクターのポンプ交換
- Older: crocsを拡大してみる
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。