- 2019年2月25日 12:11
JR東大人の休日倶楽部のCMで洞窟的な所が映されている。
ここは下田から少し南に行った所にある龍宮窟と言う所だ。
ちなみに私は未だ行った事はない。
下田から5〜6km行くと龍宮窟があり、更にその先には弓ヶ浜海岸(ゆみがはま、湘南にあるのは由比ヶ浜(ゆいがはま))がある。
伊東の辺りでも海の水は綺麗だが、下田まで行くと透明度が違う。
関東周辺の海にしか馴染みの無い人にとっては新鮮な驚きだろう。
逆に和歌山沖だとか沖縄の海と比較すれば透明度が足りないよと言われるかも知れない。
海水浴やマリンスポーツを楽しむならば夏だが、静かに海を見るのなら冬が良い。
この時期早咲きの桜なども咲いているので、観光客は増えている。
海沿いを車で走っていると三脚にカメラを付けて何かを待っている人を見かける。
どんなシーンを狙っているのだろう。
余り人の入らない岩場などで釣りをしている人も見かける。
漁港付近では釣りなどが禁止されている所もあるので注意が必要だ。
外洋に面した場所は波も高いので、流されないように十分注意していただきたい。
- Newer: crocsのサイズはロットで違うのだろうか?
- Older: 海水水槽:DCモーターの回転数を測る
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。