Home > クローバーの繁殖力は凄い

クローバーの繁殖力は凄い


  • Posted by: F&F
  • 2019年3月 9日 12:09

日本ではシロツメクサやアカツメクサ、ムラサキツメクサなどもまとめてクローバーと呼ぶそうだ。
グランドカバー用として種も売られている。

土壌改善用にも用いられるのは、多くのマメ科植物同様に根粒菌による窒素固定が行われるためだ。
従って農作物が作られていない畑などにクローバーを植え、その後耕耘すれば窒素肥料の代替になる。
と、役に立ちそうなクローバーなのだが良い事ばかりでもない。
生育力が強いので他の雑草を駆逐する効果はあるが、そのクローバー自体が伸び放題になれば雑草チックなのだ。
特に芝に生えるクローバーは、時に芝よりも増えてしまう。

ここの南斜面にもクローバーが沢山生える。
沢山生えて欲しくない所にばかり増えてしまう。
上を踏みつけるなどすると背丈が低いままになるが、放置すると意外にもわっとする。
こうなると日の光を遮り、水分の蒸発も阻害するのでクローバーの生えた部分はジメジメする。

クローバーの撃退にはMCPP薬剤が有効だという。
平均気温が10℃を上回れば効果的に使えるという事なので、芝の所に生えたものなどはこれで撃退してみたい。
雑草抑制やグランドカバーとして、斜面の何もない所に生えてくれるのならば文句はない。
所がそんな場所には生えず、観賞用植物の周りにばかりはびこっている。
コイツを移植したら斜面で増えるのだろうか?
上手く根付いてくれるだろうか?

要らない所のクローバーは根を引っこ抜いても、全部が引き抜けるわけではないので又増え始める。
時期を見て斜面に移植してみようかと思う。

   

Comments:4

ぼす 2019年3月 9日 20:23

除草剤を使うと近所や周辺から苦情が出ませんか?
地下水の汚染がどうのとか。

F&F Author Profile Page 2019年3月 9日 20:35

MCPPはクローバーの葉に塗る(吹きかける)ように使うそうです。
地中にしみこむほどの量を使う訳ではないのと、山の下方向で一番近い家は300m程先(!)なので問題ないと思います。

地中にしみこんだ薬剤が問題だとすると、枯れて欲しくない所のクローバーが枯れたら嫌だなと思います。
芝に生えたクローバーは邪魔というか、芝の生長を抑圧してしまうらしいので邪魔のですが、その他の部分のクローバーはグランドカバー用として役立ってくれていますので。

ぼす Author Profile Page 2019年3月10日 18:31

問題ないって言っても聞いてもらえず,説得しても「あんな植物を枯らす力があるものが地下水に入ったらどうするんだ!」って言われるんですよ。うちの近所。

F&F Author Profile Page 2019年3月10日 18:44

横浜で最初に買った家、そこに今住んでいる方が庭にスチールの物置を置いたのだそうです。
そうしたら、その家の西側の人が「陽が当たらなくなって植物が枯れた」と文句を言ってきたとか。
まあ多少は影響はあるとは思いますけど、それで植物が枯れるとは思えないんですけどね、東側だし。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > クローバーの繁殖力は凄い



VC