- 2019年4月18日 12:12
貸別荘化される物件を見てきた。
見てきたと言っても、公表された区画番号の建物を道路から見ただけである。
その中の一つは以前に売りに出されていた物件だ。
おそらくは不動産屋の所有となったのではないかと思われるもので、簡単な塗り直しが行われた。
当初の価格では売れず、値下げをして個人に売れた。
区画のプレートには個人名が入っていたので。
その物件が貸別荘対象となっている。
説明では、(現時点で)貸別荘化するのは全て管理会社所有のものとされていた。
と言う事は、この物件を管理会社が買い取った事になる。
間に挟まった個人は?単なる転売屋?
いや、貸別荘計画が公表される前に売買が行われているので転売屋だとしてもリスクが大きい。
しかし事前に貸別荘化計画を知る立場の人間であればリスクはない。
次回の説明会の時に聞いてみようかな。
- Newer: 舌は治ってきた
- Older: 海水水槽:白点病治療と過酸化水素水
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。