- 2019年4月18日 13:11
舌の横に出来たキズ的異常部位は治ってきた。
中伊豆リハビリテーションセンターの口腔外科でも完治の方向だという判断だった。
引き続き抗炎症剤のうがい薬は使用している。
歯が尖っている所が多いので口内や舌などにキズが出来やすいとの事。
元々噛む力が強いので歯が削れたり、詰め物が取れやすい。
これは以前から言われていて、歯を食いしばる事が無いように注意はしているのだが、長年の癖なので中々矯正できない。
そんな事もあり、更には加齢と共に歯が徐々に溶けるなどでエッジが増えたわけだ。
中伊豆リハビリテーションセンターでは、こうした歯のエッジを削るなどして口内が怪我をしないようにしてくれた。
歯周病治療や予防は、近所の歯医者同様に歯と歯茎の隙間の歯垢などを取り除く。
と言っても近所の歯医者は中々作業が進まなかった。
予約もヘタをすると月に1回しか取れなかった。
予約日の予約時間に行っても30分〜1時間は待たされ、10分の治療の後は会計までに又30分ほど待たされた。
予約日でも治療と言うより説明みたいな事が多かったのは、先生の手が空かなかったとかかも。
客の確保に対して医院のキャパシティが不足しているのだ。
中伊豆リハビリテーションセンターは待ち時間も無く、すぐに診て貰えるのが嬉しい。
一度に色々直して貰えるので、治療時間自体は30分〜1時間にもなるが通院回数が減るのは有り難い。
- Newer: ディジタルフリーパス
- Older: 貸別荘事業は成功するのか(2)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。