- 2019年4月29日 13:11
大人の自動車保険ではつながるボタンと呼ばれる、Bluetooth送信部とスマートフォンを利用したつながるサービスなるものを行っている。
つながるボタンは無料で貰う事が出来る。
つながるボタンを利用するにはスマートフォンに専用のアプリをダウンロードし、接続設定を行わなければいけない。
アプリはバックグラウンドで動作して運転診断的な事も行われている。
おそらく位置情報その他も保険会社に送信されているのだろう。
私はつながるボタンは持っているが、アプリは強制停止させている。
つながるボタンを使う時に起動すれば良い話だからだ。
このサービスが終了する。
ボタンのコストの問題なのか、システムコストの問題なのか。
新たな通報はLINEを使うそうだ。
これもフリーダイヤルの電話回線を用意するよりも安いから、と言う事だろうか。
LINEなら位置情報を出す事も出来る。
LINEで通話が出来るのなら未だ良いが、文字で連絡となると面倒だ。
- Newer: 平成不況と平成最後の日
- Older: モミジは北に植えた方が良い?
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。