- 2019年5月25日 10:37
◆ Li-ionバッテリの価格は徐々にではあるが下落している。いわゆるモバイルバッテリだと、メーカ品で20Ah/3,000円位だ。ノーブランドだと公称10Ahで1,000円なんてものもあるが、実容量は不明である。
◆ 中華バッテリは公称容量が実容量とは限らない。最近Ankerなどのメーカ品もさほど高くはなくなったので、信頼性を買うという事でメーカ品を選ぶ人が多いのだとか。
◆ Li-ionバッテリとインバータを一つのケースに入れたポータブル電源は従来はかなり高額なものだった。大容量\x82
…続きを読む
- Newer: 海水水槽:PO4x4PhosphateRemover1日目で中止
- Older: 芝に生える雑草は芝より多い
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。