- 2019年7月19日 12:10
新たにインストールしたアプリも増えたので不審な通信が起きていないかをチェックする。
使用するのはNoRoot Firewallアプリだ。
このアプリはVPNの仕組みに割り込む形で通信をフックするもので、root権限無しで通信をモニタや遮断する事が出来る。
頻繁に通信が起きているのはGoogle系だ。
GooglePlayムービー&TVは一度も起動させた事がないのにこの通り通信が起きている。
一度も使った事がないアプリなので無効化した。
他にGooglePayも通信が起きている。
その他のGoogle系は位置情報を送ったり、色々やっているのだと思う。
これらはかなり頻繁に通信している。
役に立たないDozeより、こうしたGoogleへの情報送信を止めた方が余程効果的だ。
GooglePlay開発者サービスやGooglePlayの通信を許可し、しばらく放置した。
Gmailは当然ながら繰り返しアクセスしている。
ドコモアプリケーションマネージャも通信しようとしている。
dポイントクラブやおサイフケータイアプリ、マクドナルドアプリも通信を試みる。
Greenifyも通信しようとするがこれは何のためだろう?
Chromeも何か通信している。
こうして見つけたアプリを、必要に応じてバックグラウンド通信を禁止すれば良い。
ブラウザ系はオートリロードのページを開きっぱなしにしているとどんどんデータを消費するので、バックグラウンド通信は禁止しておいた方が安全だ。
NoRoot Firewallアプリは常時動作する事になるので、それなりにバッテリは消費する。
ものすごくバッテリが減る訳ではないが、通信を遮断したいアプリがあれば(代替があるならば)それをアンインストールした方が良い。
1e100.netに対するアクセスはGoogle宛てだ。
- Newer: アプリ:ドコモ位置情報
- Older: 海水水槽:リン酸吸着剤を交換する
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。