- 2019年7月23日 11:10
洗剤ではどうにもならない汚れなので1molの塩酸に浸ける。
カルシウムやマグネシウムはシュワシュワと音を立てながら溶けていく。
しばらく塩酸に浸けておき、その後はブラシで擦った。
細部に入り込んだ汚れはカッターナイフの刃でそぎ落とした。
バルブを元通りに組み立てて作動を確認、元通りに配管をセットした。
又何ヶ月かしたら詰まるのかなと思うと気が重い。
フロートスイッチと電磁バルブ方式に変更しようか迷う。
にほんブログ村
- Newer: スマートフォン:猫の顔のボケ具合(1)
- Older: 非適正販売の通報窓口
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。