- 2019年7月23日 13:09
Web版はこちらだ。
航空機の現在地が分かる。
ANA924はGuangzhou→Tokyo便だが、伊豆半島上空で1回転したのは時間調整だろうか。
その後大島上空を通過して千葉方向に向かう。
千葉市上空まで進み、そこで方向を少し変えた。
白井市上空で西に向きを変え、羽田空港に向かった。
ちなみにWeb版は無料では30分しか見ることが出来ないが、リロードすれば又見ることが出来る。
これのアプリ版もある。
ブラウザ版よりも動きが少し悪い感じはするが、手軽さという点では良いかもしれない。
伊豆市上空も航空機は通過するのだが、かなり高度が高いので余り目にすることはない。
晴れた夜だと明かりが見えるけど。
横浜だと羽田から離陸した航空機が高度を上げている所であり、ぼんやり空を眺めていると何機もの飛行機を見ることが出来る。
羽田側も航空機側の無線も受信することが出来た。
- Newer: 山梨県に出かける時
- Older: スマートフォン:猫の顔のボケ具合(1)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。