- 2019年7月25日 12:09
何せ気まぐれ猫なので撮れるところから撮るのと画素数やアスペクトレシオも異なるからだ。
今回はXperia1のボケエフェクトを最小にした。
耳やヒゲはボケず、ボディーはボケている。
ボディーはボケているがシッポはボケが少ない。
部屋が暗かった為もある(一眼レフはストロボ使用)がかなりノイジーな絵になっている。
Xperia1でボケ撮影をする時は、ボケエフェクトを変えながら何枚も撮った方が良いと思う。
本来はそうやって何枚も撮りたかったのだが、猫が動いてしまうので一眼レフと同じ場所で撮れなくなってしまう。
動かないもので再度試してみよう。
- Newer: ジムニー:エアコンが効かない
- Older: 海水水槽:天然海水採水場所での違い
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。